【現役早大生が教える】偏差値37の落ちこぼれから塾・予備校に通わず3ヶ月で偏差値24UPを可能にした”逆転合格勉強法”

勉強を始めても『結果』が出ないまま過ぎていく『時間』、そんな中で独自に編み出した『逆転合格』への『勉強法』あなたにすべて教えます

【あなたは朝型?夜型?】大学受験は朝型・夜型どっちがいいのか?

ãæåå¤åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

んにちは

たくみです。

 

「受験本番は朝からだし朝型の方がいい」

 

「結局、朝型・夜型どっちの方がいいの?」

 

そのように思ったことありませんか?

 

僕もこの問題に

長い間悩まされましたが…

 

結論から言うと

“朝型・夜型どっちでも大丈夫!!!”

 

ですがもしあなたが

朝型でも夜型でもないような

中途半端な生活の中で勉強をしているならば

 

最大限に力を発揮できない

間違った一日の時間の使い方

をしている可能性があります。

 

そこで今回は

「朝型・夜型別の

一日を最大限有効活用する勉強法」

をお伝えしたいと思います。

 

まず朝型のあなたは

 

頭がスッキリしている午前中のうちに

自分の頭で考える必要がある科目をやる!!!

 

というのも朝は頭がスッキリしているので

数学の問題や英作文などじっくり考えたり

ひらめきが必要な科目をやるのがおすすめです。

 

逆に朝型の人は

午後の15~16時あたりから脳の働き

がだんだん活発でなくなってくることが多いです。

 

なのでこの時間帯になったら

暗記科目をやったりしましょう。

 

次に夜型のあなたは

”やることをしっかり決める&暗記科目多め”

 

にしましょう。

 

夜になるとどうしても頭の回転が

遅くなってだらだら勉強してしまうことがあります。

 

そうならないために

この範囲が終わったら寝る

といった明確なゴールを決めてから勉強を

始めましょう。

 

また夜は数学などで必要な

ひらめきが起きづらいです。

 

なので無機化学有機化学などの

暗記科目をやることをおすすめします。

 

ですが夜型の方の多くは

21時頃に脳の働きが活発になるので

この時間帯に数学など頭で考える科目

をやりましょう!

 

朝型にも夜型にも

それぞれに合った勉強法があります!

 

自分の集中できる時間帯を知っておくと

毎日の勉強計画もそれに合わせて立てやすいです!

 

なのでまず自分が

朝型なのか夜型なのか

知っておいたほうがいいです。

 

まだ自分が朝型か夜型かわからなかったら

今日から何回か朝型の生活夜型の生活

を実際にしてみて確かめてみましょう!

 

それさえわかれば

朝型・夜型どっちがいいのかなんて考えずに

 

自分に合った生活の中で

勉強を効率的に進められますよ!!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

たくみより

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スマホで読める

「逆転合格勉強法マニュアル」

無料配布中!!!

 

ここで“逆転合格勉強法マニュアル”

一部をご紹介します!

 

f:id:waseda_rikei_benkyohou:20181117183134p:plain

 

 

第1章 ~逆転合格への戦略形成法~

 

自分の現在地わかってますか?

ゴールまでの道は見えてますか?

毎日しっかりと前進出来てますか?

 

これらの悩みたった3ステップ

解決できます。 

 

第2章 ~集中力と効率の操作法~

勉強中最後まで集中力続いてますか?

本当の勉強効率アップ法を知っていますか?

 

今すぐできるちょっとした行動

今すぐにでも集中力と勉強効率は

限界まで引き上げられます。

 

第3章 ~合格力を高める7つの要素~

受験生が必ず直面する悩み

暗記・睡魔・スマホ・やる気・モチベ・復習・緊張

にはすべてに適切な対策法があります。

 

あなたの受験勉強を妨げる

悩みを全て解決してしまいましょう。

 

勉強しても成績が伸びないのは

あなたの頭が悪いのではなく

「勉強の仕方」が悪いだけ。

 

今からでもまだ間に合います!

 

これを読んだあなたは

大学受験で人生が大きく変わる!!! 

 

 

f:id:waseda_rikei_benkyohou:20181121122324j:plain

 

「第一志望に合格したい」

「偏差値を今すぐにでも上げたい」

そう思うあなたは

   ⇩こちらをクリック⇩ 

 f:id:waseda_rikei_benkyohou:20181122223052p:plain